豊国神社
>
神社・仏閣
>
京都和婚TOP

豊国神社

「ほうこくさん」の名で親しまれる秀吉公、ねね様ゆかりの地

豊臣秀吉公を祀る神社として創建された豊国神社。鳥居をくぐると「京の三唐門」の一つ国宝の大唐門がそびえます。秀吉公が祀られる本殿の隣にはねね様を祀る貞照神社が寄り添うように佇んでおり、結婚式は唐門と玉垣に囲まれた本殿と拝殿のゆったりした空間の中で木漏れ日や自然を感じながら執り行われます。

基本情報

会場名豊国神社
所在地京都市東山区大和大路通り正面茶屋町530
アクセス●公共交通機関
・京都駅から市バス(100系統)約10分、徒歩5分

●お車ご利用の場合
・名神高速道路南インター又は東インターより約15分
駐車場あり
挙式スタイル神前式
挙式料85,000円
最大対応人数(参列者)40名
設備雅楽三管 生演奏
支払方法・挙式申込み 代行可能
・挙式代    代行支払可能

お気軽にお問合せくださいませ。

(京都和婚直通)TEL:050-1702-1373(ウエディングナビデスク)0120-41-2141
店舗一覧を見る

京都和婚は全国各地でご相談を承っております。

京都和婚のことならお気軽に!
全国のワタベウェディング店舗でご相談承ります。

新規ご来店専用ダイヤル
フリーダイヤル0120-363-230
受付時間:11:00-19:00

想いがあるからこそ一生に一度を、京都で。

京都和婚では、京都での神前結婚式・仏前結婚式をお考えのおふたりに、
挙式プランをはじめ、和装えらび、美容着付け、
会食披露宴会場の手配など和婚式に必要なものを
トータルプロデュースさせていただきます。
一生に一度だからこそ、京都ならではのおもてなしで、
当日までのおふたりをしっかりとサポートさせていただきます。

〒602-8011
京都市上京区烏丸通出水上る桜鶴円町361
- 地下鉄烏丸線丸太町駅2番出口徒歩7分 -

TEL : 050-1702-1373