京都の名料亭「山ばな 平八茶屋」
>
ピックアップ
>
京都和婚TOP

京都の名料亭「山ばな 平八茶屋」

会食・披露宴会場2021.08.01
山ばな 平八茶屋

京都の神社・仏閣で伝統的な和装結婚式を挙げた後は、歴史ある料亭で、京懐石を囲んでおいしい料理に舌鼓を打ちませんか。
今回ワタベウェディングスタッフがおすすめする京都の名店は、こちらです!

「山ばな 平八茶屋」

天正年間1576年。若狭街道の街道茶屋として発祥

京都府京都市左京区

山ばな 平八茶屋

山ばな平八茶屋は、安土桃山時代から、400年以上続く老舗料亭です。 始まりは、若狭街道の街道茶屋で、東には比叡山、西には高野川が流れる場所に位置しています。
外観は、落ち着いた風情ある雰囲気の建物。 エントランスは、「騎牛門」と呼ばれる希少な門が建てられており、門を抜けて石畳を進むと、回遊式の庭園が広がっています。
「麦飯とろろ汁」が創業以来の名物。 他にも京都が誇る食材はもちろん、全国各地より厳選を重ねた素材を伝統の技で調理しています。
平八茶屋のおすすめポイントは、どの部屋からも美しい庭園を眺められ、どこを切り取っても、京都らしさを感じられるので、写真撮影にもピッタリです。
さらに宿泊もできるので、遠方からお越しのゲストの方にもおすすめですよ。

ワタベウェディングスタッフおすすめポイント

・1階広間は70名様まで着席可能。壁面の文字が印象的
・人気の神社・上賀茂神社から車で約15分
・雰囲気にこだわりたい方にピッタリ
・宿泊可能
どれも素材の味を引き立たせ、季節や自然を感じられるものを心がけておられます。
ぜひ、お問い合わせくださいませ。

 

  • ご来店予約
  • 試料請求
  • お問合せ

京都和婚のことならお気軽に!
全国のワタベウェディング店舗でご相談承ります。

新規ご来店専用ダイヤル
フリーダイヤル0120-363-230
受付時間:11:00-19:00

想いがあるからこそ一生に一度を、京都で。

京都和婚では、京都での神前結婚式・仏前結婚式をお考えのおふたりに、
挙式プランをはじめ、和装えらび、美容着付け、
会食披露宴会場の手配など和婚式に必要なものを
トータルプロデュースさせていただきます。
一生に一度だからこそ、京都ならではのおもてなしで、
当日までのおふたりをしっかりとサポートさせていただきます。

〒602-8011
京都市上京区烏丸通出水上る桜鶴円町361
- 地下鉄烏丸線丸太町駅2番出口徒歩7分 -

TEL : 075−432−3851